東京エレクトロンデバイスさま「Pride of TED」 - 映像制作・動画制作会社 - ARTSTECH(アーツテック)

成功事例

東京エレクトロンデバイスさま「Pride of TED」

アーツテックを選んでいただいた理由

東京エレクトロンデバイスさま「Pride of TED」

H様:当社の会社紹介の資料は会社案内の冊子しかなかったので、今年はぜひ会社紹介映像を作りたいと考えていました。


ただ、通常の会社紹介ビデオではなく、映像がきれいで内容にストーリー性がある、社員、お客様、株主様などステークホルダーの皆さまに観ていただける作品にしたいと思っていました。


A様:3社でコンペをして各社それぞれ強みがありましたが、当社は商社なので人をメインにしたいと思い、本格的な撮影を行うアーツテック社(酒井監督)のスタイルがいいと思いお願いすることにしました。


また、BtoBでの実績が多かったのも決め手の一つです。

他社との違いは

アーツテック流について

H様:一番は、映像の綺麗なところですね。「酒井監督がメガホンをとるとこうなります」という、御社のスタッフの言葉も印象的でした。


A様:事前インタビューでも「10」言ったら「10」理解してくれる、その安心感は大きかったですね。お話ししたことの本当の意図をしっかりとくみ取っていただけました。


T様:撮影へのこだわりが本当にすごいなと思いました。当社の映像はとてもシーンが多かったのですが、撮影の終盤の疲れてくる時間帯でも、小さな埃や少しの影も見逃さずに調整して、全てのシーンを妥協なく撮影していただき、プロ意識を感じました。


スタッフ:15年くらい監督と一緒にやっている、ベストのメンバーを集めて撮影しましたので。


T様:そのチーム力を感じました。


初めての試写では、日常の業務風景がこんな風になるんだ!と驚きました。ナレーションや音楽が入って仕上がった作品を観たときは、本当に感動しました。

反響や効果はいかがですか

実効果にこだわるアーツテック

H様:社員が協力的で、完成した作品を観て喜んでくれたのが嬉しかったですね。社内では役員も含めて、総じて「Good!」という反応でした。


A様:リクルートのチームもすごく喜んでくれました。会社説明会ではショートバージョンを紹介しているのですが、参加した学生さんが後からロングバージョンを観てくれているようです。「理解が深まった」「開発業務のイメージが作れた」といった感想もよくもらっていて、当社の理解やイメージの醸成につながっています。


とにかく日常を撮影してもらったので、リアリティがあって、当社の本当の姿が現れていると思います。学生さんにもそれが伝わったらうれしいですね。

CREDIT

監督・企画
酒井 靖之
撮影
荒井 康次
照明
渡辺 大介

CAST

お見積りは無料。
動画制作のご相談・ご依頼は、
下記よりお気軽にお問い合わせください。

電話番号 03-5362-1255 営業時間 10:00~19:00

CONTACT US

Copyright © 2009-2018 ARTSTECH CO., LTD. All rights reserved.