動画って自分で作れるの?実写動画ってなに?制作のポイントと事例を紹介 - 映像制作・動画制作会社 - ARTSTECH(アーツテック)

動画って自分で作れるの?実写動画ってなに?制作のポイントと事例を紹介

2022.12.31 (Sat)

ページTOP画像

近年、映像・動画広告やYouTubeといった、「映像による訴求」が当たり前となり、
映像・動画制作に多くの企業や個人の方が取り組まれています。

 

しかし、映像・動画を作ってもうまく表現できず、
効果が出なかったり、映像・動画制作を断念したりしまうケースも多々あるのではないでしょうか。

 

ここでは、映像・動画制作のノウハウを学びたいという方に、
私たち映像制作のプロが考える
良い映像・動画を効率良く制作する流れをお伝えします。

 

そもそも実写動画とは

実写動画とは、実在する人物や商品などを撮影する表現のことを指します。

 

リアリティや情感が出て、雰囲気が伝わりやすく、
ブランディング動画や採用動画、広報、商品の宣伝など様々な作品で使われる表現方法です。

 

実写とは別の表現方法に「アニメーション動画」というものもあります。

 

アニメーション動画は写真やイラスト、文字、図形などの静止画に動きをつけたものです。
実在しない人物や物を表現することに適しています。

 

実写動画の作り方・流れ

企画

「何のために作るのか」 イメージの構築がしっかりとされていないと、
映像・動画の内容が分かりにくいものになってしまいます。

 

例えば「商品を買って欲しい」という目的でも、
「映像・動画を見た直後に購入ボタンを押してほしい」場合と、
「まずは商品の認知度を高めたい」場合とでは、表現方法がまったく異なります。

 

逆もまた然りで、
プロの方に依頼し、高価な撮影機材で高画質な撮影をしたとしても、
企画の意図が明確になっていない映像・動画は、閲覧数が増えるかもしれませんが、
本当に求める効果は薄くなります。

 

 コンテの作成

どんな企画にするかが決定したら、
どのようなシーンが必要なのか撮影前に決めておく必要があります。

 

時間の制約のあるTV-CMの場合だと、
30秒ジャストに収まるように、どのシーンが何秒なのかまで決まった絵コンテが必要です。

 

時間の制約のないものでも、
具体的な映像・動画の構成や撮影対象などを、
この時点で明確にしておく必要があります。

 

肝心なことは、
どのように表現すれば企画の意図を明確に表せるのか、伝えられるのかを
しっかりこの時点で決めておくことです。

 

これを怠ると、撮影や編集の段階で明確なプランが無いため、
無駄な時間を費やすのはもちろん、狙った効果の期待できない映像・動画になってしまいます。

 

ディレクターを中心に、何を表現するのか、何を伝えたいのか、
どのような絵を撮りたいのか、などのイメージをしっかりと固めておいてください。

 

ロケハン

実際の撮影の前に撮影場所の下見をすることがロケハンです。

 

撮影する時刻によっては、
人通りが多く撮影が困難になったり、
近隣で工事をしていて音響環境が劣悪だったりと、
さまざまな場面が想定されます。

 

候補となる場所を1箇所に絞るのではなく、
予期せぬアクシデントに対応するためのバックアップとして
複数箇所ピックアップしておくことも、良い映像を撮るためには必要なことだと思います。

 

ロケハンに必要なことは、
何をどのような情景で撮影するのかを明確にすることです。
朝日のイメージなのか、夕日のイメージなのか、夜のイメージなのか、
しっかりとイメージを固めてから現場を確認してください。

 

撮影

企画の内容によって撮影するための機材は変わります。

 

ドキュメンタリーなのか、インタビューなのか、会社紹介なのか、
それによって三脚が必要なこともあれば、照度を保つために照明が必要な場合もあります。

 

カメラのズームを多用してみたり、やたらパンしてみたり、
カメラワークの必要がないシーンでジンバルを使ったりすることは、
カメラ好きの方が、初めて撮影するときにやりがちのパターンです。

 

これは見づらい印象を与えるばかりか、
何を伝えたいのかわからない映像・動画になってしまいます。

 

パンするのにはパンをする理由があるのです。
例えば、A地点からB地点の距離が、どのくらい離れているのかを表現するために動かす。
これがパンをする意味です。

 

そして単なるパンやズームをしても、見づらくなるだけで
映像・動画としての効果は高くなるわけではありません。
撮影の基本はフィックス(固定)です。
そこから目的に応じて変化をつけます。

 

肝心なことは、撮影意図に合わせて機材を使うことです。

 

また、1箇所での撮影に時間をかけ過ぎ、
1日で撮影を終える予定が、終わらなくなる可能性もあります。

 

私たちプロの現場では必ず「香盤表」というスケジュール表を作り、
時間配分をコントロールしています。

 

複数ヶ所で撮影するような場合は、
撮影スタッフたちの意思疎通を図る為にも、香盤表を作ることをお勧めします。

 

アーツテックが作成する香盤表を見本として載せておきます。
映像・動画制作に本気で取り組まれていらっしゃる方の
参考になるのではないでしょうか。

 

サンプル香盤表 

 

編集

コンテに従って撮影した素材を繋げていきます。
編集で大事なことは作品の意図を掴み、
それに合わせたテンポ感を持って繋げていくことです。

 

一概にはいえませんが、スタイリッシュな印象にするにはテンポ良く
落ち着いた印象にするにはゆっくり、といった感じです。

 

この段階でイメージ通りの映像・動画にならない場合、
それは撮影の段階で、明確なストーリー構成が立てられていなかった場合がほとんどだと思います。

 

台本のないドキュメンタリー動画のような仕事だとしても、
狙って撮影を行わなくては、使えない素材になるばかりです。

 

制作会社へ依頼する際の3つのポイント

このように映像・動画制作というのは、緻密に計算し撮影され、
そしてその集合体が作品となっていくのです。

 

これにはかなりのスキルが要されます。

 

自分達でやることが難しいと感じる場合は、
外部の映像・動画制作会社へ委託することを選択肢に入れることも良いのではないでしょうか。

 

会社のPR映像・動画は、いわば会社の未来を映し出すものです。

 

お客様への訴求力が必要な映像・動画を作るのなら、
どんな映像・動画制作会社が存在するのか、一度お調べされることをお勧めします。

 

しかし、映像制作会社は数えきれないほどありますし、
どのように依頼すれば良いのか分かりにくいものでもあります。

 

以下のことに気を付けておくことで、
スムーズに外部へ委託することができるのでしょう。

 

目的を明確にしておく

「何のための映像・動画なのか」
「納期はいつなのか」
「どこで使用するのか」
「何を伝えたいのか」。

明確なイメージを委託先へ伝達しないと、
必ずと言っていいほど、意図から外れたものになってしまいます。

 

また、最初に十分な意図を伝えきれず、
後々になってリクエストを追加していく場合、
工数の増加により費用が増加することも。

 

その為にも、目的を明確にしておくことはとても重要です。

 

できる範囲で素材やイメージ写真を準備する

「こういう映像・動画にしたい」というイメージ写真や動画があれば、
自分達の意図をより一層具体的に伝えることができます。

 

映像・動画というのは完成するまでは目には見えません。
完成形のイメージを全員と共有することが、
意図した映像・動画を創る上でのポイントです。

 

選ぶ基準を考える

映像・動画制作会社にも、それぞれ得意な分野というものが存在します。

 

それを知る為にも
映像・動画制作会社のHPから実績動画を閲覧することをお勧めします。

 

自分達の求めている映像がどんなものなのか、
より一層考えを深めていけるきっかけになるのではないでしょうか。

 

実写動画の事例

アーツテックにはさまざまな映像制作の実績があります。

 

その全てが上記で説明してきた段取りを踏み、
お客様のニーズを捉えてしっかりと形にしてきた作品です。

 

ぜひ気に入ったものを見てみてください。

 

アーツテック実績

 

まとめ

映像制作についてのノウハウを理解することは、
良い映像・動画を創る上での基本だと思います。

 

しかし、最も重要なのは、
「創った映像・動画が『狙った効果』に繋がったか」ではないでしょうか。

 

「良い企画」を打ち出すというのは、
わたしたち映像制作のプロも日々考え続けている課題であり、
私たちが必要とされる「理由」でもあると思います。

 

自分達で映像制作をすることに行き詰まってしまったときは、アーツテックへお問合せを。
「売れる」「広がる」「目立つ」ことの素晴らしさを是非体験してください。

 

お待ちしております。

 

(作:アーツテックスタッフ 中島)

 

 

 

動画マーケティング関連おすすめ記事

実体験に基づく良い映像制作会社の選び方

 

映像制作会社業界に革命!徹底した「顧客意識」と「明朗会計」

 

 

 

 

 

お見積りは無料。
動画制作のご相談・ご依頼は、
下記よりお気軽にお問い合わせください。

電話番号 03-5362-1255 営業時間 10:00~19:00

CONTACT US

Copyright © 2009-2018 ARTSTECH CO., LTD. All rights reserved.