タクシー広告動画の効果は?事例動画やメリットをご紹介! - 映像制作・動画制作会社 - ARTSTECH(アーツテック)

タクシー広告動画の効果は?事例動画やメリットをご紹介!

2023.01.25 (Wed)

ページTOP画像

タクシー広告動画の効果は?

事例動画やメリットをご紹介!

 

宣伝やマーケティング担当の皆様

自社のビジネスを、先方の決済権を持つ経営層へいかにアピールをしていくか、頭を悩ませている担当の方も少なくないでしょう。

昨今では、経営層へ効率的にターゲティングができ、かつ効果のあるタクシー動画広告に注目が集まっております。

 

本コラムでは、比較的新しい訴求方法でもある、タクシー動画広告におけるメリットや費用感についてご紹介致します。

 

 

タクシー動画広告とは?

タクシーの乗客が見える位置に設置されているタブレットを用いて、乗客に動画を視聴してもらう形式の広告です。

テレビや駅の構内、ショッピングセンターなどで見かける動画広告はデジタルサイネージと呼ばれます。

タクシー動画広告はデジタルサイネージの一種であることから「タクシーサイネージ」と呼ばれることもあります。

 

 

タクシー動画広告の効果やメリット

ビジネスマンにPRしやすい

タクシー広告の最大のメリットは、経営者層やビジネスマンにPRができることです。

タクシーに乗車する人は富裕層、会社経営者層や、ある種めぐまれたビジネスマン層である確率が高いです。

 

タクシーは電車やバスに比べると運賃は高くなりますが、移動が楽にできるという点から、多忙を極める経営者層や経済的に余裕のある富裕者層の利用が多いということは皆様おわかりだと思います。

 

一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会が実施した『タクシーに関する調査』では、「1ヶ月の間にどのくらいタクシーを利用しますか」という問いに関して、会社経営者の約半数以上が、月に10回以上タクシーを利用すると回答しています。

 

そのため、タクシー広告を掲出することがそのままターゲティング施策となるのです。

 

 

認知してもらいやすい

皆様の中でも、「あ、これタクシー広告で見たことある」といった経験はございませんか?

 

一般的にタクシーでの平均乗車時間は18分といわれています。

 

タクシー乗車時には、スマホを見ている方が多いかと思いますが、閉鎖的な空間で20分近く座り続けるとなると、ついつい目の前で流れている動画を見てしまう、ということがあると思います。

閉鎖的な空間にじっと座ってなくてはいけない為自然と動画に注目されやすくなるのが特徴です。

 

また、じっとした状態で目の前の動画を視聴するわけですから、内容を理解しながら最後まで動画を見てもらえる可能性も高くなります。

 

動画を最後まで視聴してもらえることで、サービスや商品の認知度の向上につながりますし、購入意識の向上、購買意欲の促進につながるのです。

 

また上記でも説明したように、タクシーはビジネスの決定権を持つ会社経営者層などの乗客率が高い為、タクシー動画広告を見てすぐに購入につながる可能性が高くなります。

 

 

広告の無駄うちを減らすことができる

最近では「顔認証機能」がついた端末を利用しているタクシーも多くなってきています。

その為、乗客の性別や年齢を認識し、それぞれに適した動画を出すことが可能になっております。

 

乗客を認識し、それぞれのニーズに近いタクシー動画広告が流れることによってミスマッチを防ぎ、乗客に興味を持って最後まで動画を視聴してもらえる可能性が高くなります。

 

 

タクシー動画広告のデメリット

最低料金が高い

認知をしてもらえる可能性が高くなったり、ビジネスマンにPRがしやすくなるタクシー動画広告ですが、デメリットもあります。

1つ目に、配信の最低料金が比較的高いということが挙げられます。

ディスプレイ広告やリスティング広告では、最低出稿額が決まっていないため、必要に応じて数十円〜数百円単位からでも広告を配信することが可能となっています。

 

一方で、タクシー広告では1枠の配信(1週間)で最低でも数十万〜が相場となっています。

これは全国的な相場になりますので、首都圏で配信をする場合は200万円〜700万円/1万台ほどかかります。

 

 

多くの人に見てもらうことが難しい

電車やバスなどの公共交通機関では多くの人が乗車する為、幅広い層に広告を打つことが可能ですが、タクシー広告の場合は利用者や利用回数が限られてしまう為、多くの人にPRしたいという場合には向いていません。

 

 

ターゲット層に飽きられやすい

タクシー動画広告の主なターゲットになるビジネスマンや会社経営者層は、何度もタクシーに乗車しています。
その為、必然的に同じ広告を何度も視聴することになる為、飽きられやすくネガティブな印象を与えてしまう可能性があります。

その為、「飽きさせない動画」を制作することが、タクシー動画広告では最も重要なポイントになってきます。

 

また、シリーズ化できるものであれば、視聴者に飽きられにくくなります。
「次はどうなるのだろう」と興味を持たせる動画が効果的です。

 

弊社アーツテックは、代表酒井監督が現在でもエンターテイメントやBtoCの世界にいたこともあり、そのノウハウを駆使して動画を制作しております。

その為、視聴者の興味を引く動画、購入意識を上げ実際にお客様にアクションを起こさせる動画、まさしく「売れる動画」を得意としております。

 

実際にタクシー動画広告で流れていた、弊社制作実績をご紹介致します。

 

 

プリントパック「プリントパックTV-CM 完全自社生産 篇」

監督、企画 酒井靖之

松岡修造さんを起用したシリーズ新CM。

松岡修造さんが工場内を見学し、高い「品質」と、圧倒的な「安さ」・「スピード」の秘密を探る。

 

 

プリントパック「大感謝還元キャンペーン 篇」

総額5億円 毎週1万名に当たる、プリントパックのキャンペーンCM。

企画、制作、放送開始まで4週間のスピード制作。

プリントパックらしいビビットな背景色、役者のインパクトのある演技、放送考査ぎりぎりのコピーまで、これらをミックスした、新しいスタイルのTV-CM。

 

 

 

ほか弊社制作実績はこちらになります。

https://www.artstech.net/works

 

 

タクシー動画広告を出稿するサービスとそれぞれの費用

では実際にタクシー広告を打とうとなった場合、どのようなサービスがあるのか、また費用感についてご紹介致します。

 

 

GROWTH

1つ目のサービスは「GROWTH」です。

都内の大手タクシー会社の役11,000代の後部座席にモニターを搭載しています。

都内タクシー利用者カバー率40%、月間リーチ数750万人というシェアを誇っています。

 

広告の出稿方法もシンプルかつ、たったの3ステップで完了します。

1、公式サイトのカレンダーから空き枠を確認して申し込み
2、GROWTH側でクリエイティブを考査
3、配信開始

 

料金体系は以下となります。掲載期間は全て1週間です。

 

形式 再生タイミング 想定表示回数 枠数 料金
①最大60秒 乗車後1本目 150万回 1枠

600万円

(再生単価4円)

②最大30秒 乗車後2〜6本目 120万回 5枠

400万円

(再生単価3.3円)

③最大30秒 ②終了後 80万回

10枠

200万円

(再生単価2.5円)

 

 

Tokyo Prime

2つ目のサービスは「Tokyo Prime」です。

Tokyo Primeは東京を中心に全国30都道府県の富裕層・ビジネス層に圧倒的な質・規模で動画広告をお届けする日本最大のタクシーサイネージメディアです。

 

サイネージ導入台数は66,000台にものぼり、東京だけでも約25,500台です。

 

マクロミルアンケートによるタクシー利用者調査では、

月間リーチ数は33,000,000人とも言われています。

また広告到達率は69.8%、広告関心度は80.3%、購入意欲喚起度は77.3%

 

料金体系は以下になります。掲載期間は全て1週間です。

形式 再生タイミング 想定表示回数 枠数 料金
①最大60秒 乗車後1本目 160万回 2枠

600万円

(再生単価3.8円)

②最大30秒 乗車後2〜5本目 120万回

8枠

350万円

(再生単価2.9円)

③最大30秒 ②終了後 90万回 20枠

240万円

(再生単価2.7円)

 

 

ISCENE

3つ目のサービスは「ISCENE」です。

東京都23区を中心としたタクシーの約700台にモニターを設置する「ISCENE」です。

掲載台数は先ほどの2つより少ないですが、特徴としてはモニターがタッチパネルになっている為、気になる動画があれば画面をタップして動画の詳細を確認できることです。

 

単にタクシー広告が流れ続けているよりも、乗客が気になった動画を再度視聴できたり、詳細を見ることができるのと、購買意欲にもつながる可能性が高くなります。

 

また、配信完了後には、再生数や再生完了数・詳細タップ数のレポートが出ますので、どのくらい動画が再生されてどのくらいの方が動画に興味を持ってくれたのかが数字で確認できます。

結果のレポートが出ることによって、次回タクシー広告の動画を制作する際に参考にすることもできます。

 

広告費は以下となっております。

◆発車後 1本目:月額140万円/1本のみ
◆発車後 2本目以降:月額70万円/最大20枠

 

 

タクシー動画広告を出稿する方法

では実際にタクシー広告を利用したいという場合はどのような手順が必要なのか、下記にてご紹介致します。

 

タクシー用のデジタルサイネージ広告を配信している企業に申し込む

タクシーでの動画広告を打つ場合には、上記3社などの企業に申し込む必要があります。

上記でご説明させていただいたように、各会社様ごとに用意しているプランやオプション内容が異なる為、比較をしながら自社の目的や広告予算に合った内容で申し込みましょう。

 

 

ポイントを抑えて動画制作会社に広告動画の作成を依頼する

タクシー動画広告を制作する際には、本コラムでご紹介したようにターゲットに合わせた動画を制作すること、また飽きられない動画を制作することが重要になってきます。

 

ターゲットを意識したシナリオや、演出を徹底することが大切です。

その為制作難易度も、もちろん高くなってきます。

 

タクシー動画広告を検討している際には、制作実績のある動画制作会社に依頼をすることが望ましいです。

 

 

まとめ

本コラムでご紹介したように、タクシー動画広告はターゲットを絞りやすく、費用帯効果の高い比較的新しい広告方法です。

「視聴者に興味を持たせる動画」を制作することによって、さらに高い効果を得ることができます。

 

私どもは創業当初より売れる動画を標榜し、あらゆるサイネージで効果を出してまいりました。

タクシーサイネージにおいても、私たちが想定した以上の結果が出ています。

 

 

タクシー動画広告で視聴者の購買行動を高めたい、認知度向上を狙いたいなどとお考えの際は、是非一度アーツテックまでお問い合わせください。

 

 

(文:坂井夢花)

 

お見積りは無料。
動画制作のご相談・ご依頼は、
下記よりお気軽にお問い合わせください。

電話番号 03-5362-1255 営業時間 10:00~19:00

CONTACT US

Copyright © 2009-2018 ARTSTECH CO., LTD. All rights reserved.